人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2017年 06月 24日
Deep Fishing 2017

Deep Fishing 2017_a0239006_22125740.jpg

前日はAM3時からPM8時までロッドを振りっぱなしで一度も魚からのコンタクトはなかった。
休憩もランチタイムの30分ほどとポイント移動の時間だけだったから翌日は疲れですっかり寝坊してしまった。

寝坊した理由はそれだけではなくて、夜から降りだした雨のせいで僕は諦めの二度寝をしたのかもしれない。
時計の針は12時をさしていて、僕はTeshio riverの様子だけでもと車に乗り込んで、本流に架かった橋の上から
覗いてみる。まったく期待していなかったけれど状況はさほどわるくはなさそうで、まずはコンビニのホットコーヒーとサンドウィッチで
遅めの朝食をとる。ゆっくりとしたスタートだけど前日のHIGENAGA Nightを楽しめなかったから、やっぱりテンションも下がっていたようで(笑)・・・

Deep Fishing 2017_a0239006_22132938.jpg

さて、気分をかえてテーマはDeep Fishingとすることにしよう。
ディープウェーディングとディープレンジをスイングするラインシステム、リールからのディープなラチェットサウンドの期待、
それとフライのチョイスもヒゲナガパターンからストリーマーヘと切り換える。
そんなおもいでタックルの準備をして、干草のなんともすがすがしい香りを感じながら僕はポイントを目指す。
水質は前日よりもほんの少し濁りが入っていたけれど、これはもしかするととワクワクしながらリールからラインを引き出した。
ディープウェーディングも足先までは見えないからブーツの裏で川底をよく確認して慎重にステップダウンをしていく。
まもなくするとディープレンジをスイングしていたラインからロッドのバットに伝わる強烈な魚からのコンタクトがあった。
僕は必死でロッドを立ててみるが次の瞬間フッと反応の消えてしまって、急に魚とのやりとりが終わると僕はバランスを崩して
ひっくり返るところだった。本流の魚からのコンタクトはなかなかあるものじゃないから、がっくりと肩をおとしてフックアウトの原因を
確認するとティペットがぶっつりと切れていた。ちなみに6枚目の写真が使用したフライ。
どちらかというと、まめにラインチェックをするほうだから、ほんとうにガックリ(笑)・・・

PS・皆さんDeep Fishing 2017を楽しんでいますか?(笑)

Deep Fishing 2017_a0239006_22131575.jpg

Tackle

Rod : R.B.Meiser S2H14078MKS-4
Reel :SpeyCo Skagit
Line : Airflo Skagit Compact 600gr Floating + Rio Level line T-14


Deep Fishing 2017_a0239006_22140744.jpg
67.97
Deep Fishing 2017_a0239006_22135316.jpg
Deep Fishing 2017_a0239006_22134134.jpg
Deep Fishing 2017_a0239006_22141594.jpg








by bolocyan | 2017-06-24 21:54 | 釣りのお話


<< 宝石のような7月のレインボー      ヒゲナガが舞う一日 >>